MT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)で自動でFXトレードしている際、決済されないという不具合はあるのでしょうか?基本的にMT4のEAはパソコンが壊れていようが電源が切れていようが決済されないことはありませんのでご安心ください。どのMT4のEAでも、ポジションを保有する際に決済の条件の指示を出していますので、パソコンが動いていなかったとしても決済の条件が揃った時点で自動的に決済されます。
MT4で自動ではなく手動で決済をおこなう場合は、自動売買の稼働を停止させてから決済します(自動売買を稼働したまま決済すると、自動売買が再び新たなポジションを取り始めてしまうため)。自動売買を停止するには、MT4のツールバーにある「自動売買」をクリックしてオン(緑)からオフ(赤)にすれば全ての自動売買が停止します。チャート右上のニコちゃんマークが笑っていない状態になることで確認できます。全ての自動売買を停止するのではなく一部の自動売買だけ停止する場合は、チャート右上の自動売買名で右クリックし「エキスパートアドバイザ」→「設定」と進み「全般」タブの「自動売買を許可する」のチェックを外します。
手動決済には、「ツール」→「オプション」と進み「取引」タブで「ワンクリック取引」をクリックし、「私はこれらの利用規約に同意します」にチェックマークを入れてOKと進み、次に「ターミナルボタン」をクリック。ターミナルの左下に表示されている「取引」をクリックすると、ターミナルに現在所持しているポジションの一覧が表示されますので、手動決済したい取引を「×」ボタンをクリックし決済します。手動決済だと、決済されないという場合は土日の取引時間外で手動決済できないというだけかもしれません。